高松コンストラクションの株主総会
株主総会
今日は高松コンストラクションの株主総会に行ってきました。
ここの総会は自社ビルの会議室で開催されるので、コストが安くていいですね。
会議室も結構広くて200席以上、出席者は160人位でしょうか。
椅子を持ちこめば、250人位は収容可能です。
ホテルの部屋を借りなくていい分、お土産は奮発しているように思います。
ただ出席者が増えて収容できなくなれば、お土産廃止となる可能性もあるかもしれません。
10時から始まったんですが、質問者が少なくて一人だけ、スムーズに議事進行して終了は10時38分でした。
会社の事業内容が専門的で、しかも業績が良いと総会は早く終わるんですが、飲食業みたいな一般消費者を相手とする事業内容のときは、クレームみたいな質問ばかりでうんざりします。

質問::海外進出はしないのか?⇒検討中です。
剰余金が増えているが、借金返済して無借金経営にならないか?⇒設備投資や若手の採用に力を入れていく。
建設業は有効求人倍率が9倍くらいで、求人難である。
高層建築は手がけてないようだが、何階建てまで対応可能か?⇒具体的な階数は言いにくい。
高層ビルの設計施工経験がある人も中途採用している。
おみやげは議決権書の枚数だけ下さるので、2名義分を前渡しでもらいましたが、遅刻してきて横の席に座っていた女性の強者は4人分も貰っていました。
さすがに4人分のお土産をを貰ってすぐに帰るのは気がひけるのか、最後まで社長の話を聞いてましたね。
家族4人なのか、友達の分かは分かりません。
例年のお土産はおかき類が多いような印象でしたが、今回は芦屋の洋菓子店アンリ・シャルパンティエの、フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 8コ入り 1080円の品物でした。

今日はSBI短期で、相方がマクドナルド500株、千趣会500株をクロスしています。
私はロイヤル1000株に挑戦したけど、取れなかったです。
フライングでないと無理だったのね。
ここの総会は自社ビルの会議室で開催されるので、コストが安くていいですね。
会議室も結構広くて200席以上、出席者は160人位でしょうか。
椅子を持ちこめば、250人位は収容可能です。
ホテルの部屋を借りなくていい分、お土産は奮発しているように思います。
ただ出席者が増えて収容できなくなれば、お土産廃止となる可能性もあるかもしれません。
10時から始まったんですが、質問者が少なくて一人だけ、スムーズに議事進行して終了は10時38分でした。
会社の事業内容が専門的で、しかも業績が良いと総会は早く終わるんですが、飲食業みたいな一般消費者を相手とする事業内容のときは、クレームみたいな質問ばかりでうんざりします。

質問::海外進出はしないのか?⇒検討中です。
剰余金が増えているが、借金返済して無借金経営にならないか?⇒設備投資や若手の採用に力を入れていく。
建設業は有効求人倍率が9倍くらいで、求人難である。
高層建築は手がけてないようだが、何階建てまで対応可能か?⇒具体的な階数は言いにくい。
高層ビルの設計施工経験がある人も中途採用している。
おみやげは議決権書の枚数だけ下さるので、2名義分を前渡しでもらいましたが、遅刻してきて横の席に座っていた女性の強者は4人分も貰っていました。
さすがに4人分のお土産をを貰ってすぐに帰るのは気がひけるのか、最後まで社長の話を聞いてましたね。
家族4人なのか、友達の分かは分かりません。
例年のお土産はおかき類が多いような印象でしたが、今回は芦屋の洋菓子店アンリ・シャルパンティエの、フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 8コ入り 1080円の品物でした。

今日はSBI短期で、相方がマクドナルド500株、千趣会500株をクロスしています。
私はロイヤル1000株に挑戦したけど、取れなかったです。
フライングでないと無理だったのね。
スポンサーサイト
コメント
お土産は美味しいよ
2017-06-22 17:36 boti2 URL 編集
Re: お土産は美味しいよ
お土産食べてみたけど、美味しいです。
モレスコの優待は2000円だったかな。
2名義分貰ったから、モレスコの優待と同じかな。
マクドナルドとすかいらーくはまだ余ってますね。
まいったな。
2017-06-22 19:57 kyouchan59 URL 編集