ラウンドワンの株主総会
株主総会
今日はラウンドワンの株主総会に出席してきました。
今月の出席予定は2件だけです。
いつものことですが、余裕を持って7時半に家を出発し、9時少し前に堺駅前のホテル・アゴーラ リージェンシー堺に到着しました。
まだ早すぎると思って付近を見て回り、会場に入ってみると、大盛況の人出です。
9時からボーリングなどの招待券を配布していたようで、それを目当てに家族連れが列を作っていました。

会場は株主用席が前方600席ほど、同伴者用席が後方600席ほどで、1200人位の大会場です。
そのうち6割位の席が埋まってたので、株主400人同伴者400人というところでしょうか。
質問者はかなり多くて8人くらいだったようです。
業績があまり良くないのに、役員を増やすとはどういう考えか、との質問が目立ちましたが、杉野社長は弁舌さわやかな人で、丁寧に説明されておられました。

帰り道の途中になんばで下車し、道頓堀を歩きまわり、大阪名物のたこ焼きを食べました。
この辺りを歩くのは、何年ぶりでしょうか?


有名な 食い倒れ太郎です。

おみやげはボウリング1ゲーム無料券3枚、プレミアムチケット3枚、ボウリングピンストラップ4個、ハンドタオル、ミッキーマウスのステッカー、ボウリングのDVD と孫が喜びそうなおみやげでした。
議決書を2枚出したので、おみやげも2個もらえました。

今月の出席予定は2件だけです。
いつものことですが、余裕を持って7時半に家を出発し、9時少し前に堺駅前のホテル・アゴーラ リージェンシー堺に到着しました。
まだ早すぎると思って付近を見て回り、会場に入ってみると、大盛況の人出です。
9時からボーリングなどの招待券を配布していたようで、それを目当てに家族連れが列を作っていました。

会場は株主用席が前方600席ほど、同伴者用席が後方600席ほどで、1200人位の大会場です。
そのうち6割位の席が埋まってたので、株主400人同伴者400人というところでしょうか。
質問者はかなり多くて8人くらいだったようです。
業績があまり良くないのに、役員を増やすとはどういう考えか、との質問が目立ちましたが、杉野社長は弁舌さわやかな人で、丁寧に説明されておられました。

帰り道の途中になんばで下車し、道頓堀を歩きまわり、大阪名物のたこ焼きを食べました。
この辺りを歩くのは、何年ぶりでしょうか?


有名な 食い倒れ太郎です。

おみやげはボウリング1ゲーム無料券3枚、プレミアムチケット3枚、ボウリングピンストラップ4個、ハンドタオル、ミッキーマウスのステッカー、ボウリングのDVD と孫が喜びそうなおみやげでした。
議決書を2枚出したので、おみやげも2個もらえました。

スポンサーサイト
コメント
株主総会お疲れ様です。
自分が行けなかった株主総会の記事はとても興味深く読むのが楽しいです(*^^*)
本場のたこ焼き、美味しそう。
いつか大阪旅行にも行きたいな~(*^ー^)ノ
2014-06-29 08:17 小坊主 URL 編集
初めまして
ラウンドツーは道頓堀行かれたのですね(意味不明)
道頓堀は、昔よりきれいになったような気がしてます(笑)
2014-06-29 19:36 カデブ URL 編集
大阪の街は東京並みに洗練されたところもあるけど、道頓堀のように派手派手、コテコテのところが多いです。
美味しい食べ物も豊富ですから、是非いらしてください。
近くには京都などに、名所も多いです。
2014-06-30 09:24 kyouchan59 URL 編集
コメント有難うございます。
総会、来てらしたんですね。
ラウンドワンの総会は、家族連れが多いのに、びっくりしました。
そのための土曜日開催なんでしょうけど、平日の総会では、子供はまずいないですからね。
2014-06-30 09:30 kyouchan59 URL 編集