イオンお客様感謝デーでお買い物 & 制度クロスの検討
制度信用
昨日は20日で、イオンのお客様感謝デーでした。
この日に買い物をしたら5%引きで購入できて、しかも株主優待の3%キャッシュバックも受け取れます。
そこで、勇んでスニーカーとお米を購入してきました。
そのとき分かったことですが、おこめ券を使ったら5%引きは適用できないらしいですね。
JCBやUCギフトカードは使えないのは知っていましたが、まさかおこめ券の使えないとは。
おこめ券はオークションでいい値段で売れるようですが、オークで売るのと5%引きをあきらめて、おこめ券を使うのとどちらがお得なのかな~~と考えてしまいました。
その結果、イオンギフトカードは5%引きが適用されるので、イオンモールの優待でもらったギフトカードを使って購入することにしました。
地域振興券がまだ残ってたので、スニーカーは振興券とギフトカードを使っており、現金は全く使っていません。
現金を使わずに買い物するなんて、だいぶ桐谷さんの領域に近づけたかな。
そろそろ制度クロスの検討をしているので、お得そうな銘柄を抜き出してみました。
既に一般信用で取得したものは入れていません。
私はこの中から数銘柄をクロスする予定です。
優待価値は自分で判断した実質価値です。
逆日歩は現在の株価で計算したもので、実際は権利日の終値で決まるので変わる可能性があります。
ピンクの色付けは注意喚起が出ているので、逆日歩を2倍にしています。
今後、注意喚起が出るかもしれないので、お気を付け下さい。
注意:ディアライフと日本商業開発の株数の間違いを指摘されましたので、訂正しました。

トラストは去年4000円の逆日歩を支払ったけど、意外と2年連続は少ないもんですね。
東京一番フーズは今年は記念優待で2倍もらえるけど、MAX覚悟しないと出来ないでしょう。
アトムも高額になりそうだけど、どれくらいでしょうかね。
サンリオはまさかの被弾時は痛いけど、優待価値も高いので、どうしようかな。
この日に買い物をしたら5%引きで購入できて、しかも株主優待の3%キャッシュバックも受け取れます。
そこで、勇んでスニーカーとお米を購入してきました。
そのとき分かったことですが、おこめ券を使ったら5%引きは適用できないらしいですね。
JCBやUCギフトカードは使えないのは知っていましたが、まさかおこめ券の使えないとは。
おこめ券はオークションでいい値段で売れるようですが、オークで売るのと5%引きをあきらめて、おこめ券を使うのとどちらがお得なのかな~~と考えてしまいました。
その結果、イオンギフトカードは5%引きが適用されるので、イオンモールの優待でもらったギフトカードを使って購入することにしました。
地域振興券がまだ残ってたので、スニーカーは振興券とギフトカードを使っており、現金は全く使っていません。
現金を使わずに買い物するなんて、だいぶ桐谷さんの領域に近づけたかな。
そろそろ制度クロスの検討をしているので、お得そうな銘柄を抜き出してみました。
既に一般信用で取得したものは入れていません。
私はこの中から数銘柄をクロスする予定です。
優待価値は自分で判断した実質価値です。
逆日歩は現在の株価で計算したもので、実際は権利日の終値で決まるので変わる可能性があります。
ピンクの色付けは注意喚起が出ているので、逆日歩を2倍にしています。
今後、注意喚起が出るかもしれないので、お気を付け下さい。
注意:ディアライフと日本商業開発の株数の間違いを指摘されましたので、訂正しました。

トラストは去年4000円の逆日歩を支払ったけど、意外と2年連続は少ないもんですね。
東京一番フーズは今年は記念優待で2倍もらえるけど、MAX覚悟しないと出来ないでしょう。
アトムも高額になりそうだけど、どれくらいでしょうかね。
サンリオはまさかの被弾時は痛いけど、優待価値も高いので、どうしようかな。
スポンサーサイト
コメント
追い込みですね!
2015-09-21 18:47 boti2 URL 編集
リストの中で日本商業開発の権利取得は300株です。初物かと思いますので余計に迷う銘柄ですね。
2015-09-21 19:03 おやじ URL 編集
Re: 追い込みですね!
さっそく修正しておきました。
完全に勘違いしてました。
去年最高逆日歩だった銘柄は、敬遠する人が多くなるようですね。狙い目かもです。
2015-09-21 19:46 kyouchan59 URL 編集
Re: タイトルなし
商業開発は間違って100株クロスする所でした。
記事に書いて指摘されたので、助かりました。
2015-09-21 19:51 kyouchan59 URL 編集
サンリオ、迷いますよねえ。前回、かなりの株不足でも逆日歩はおとなしかったですが、今回もそうなる保証はないですし。私は突撃する予定です。
2015-09-23 20:26 あんこ URL 編集
Re: タイトルなし
サンリオは私も突撃ですね。
5年間くらい調べてみましたが、高額は出てないし、多分大丈夫でしょう。
時価総額で3000億円の大企業なので、高額は出にくいんじゃないでしょうか?
2015-09-23 21:12 kyouchan59 URL 編集