積水ハウスの株主総会
株主総会
今日は積水ハウスの株主総会に行ってきました。
淀屋橋から結構な距離なんですが、大阪駅から北西方向のウエスティンホテルまでてくてく歩きました。
往復で13000歩になり、久しぶりに1万歩を超えたようです。
受付を済ます前にコーヒーを呼ばれたあと会場へ。
積水ハウスは大きな会社なので総会会場も大会場が満員になりました。
予備会場にも案内された方がいたのかも。
![DSCN0736[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20190425162116246.jpg)
お土産は空中庭園展望台と絹谷幸二 空中美術館の入場券2人分でした。
去年からお菓子のお土産が廃止されたようで、実質的にはお土産廃止だと思います。
儲かっている企業でも、お土産廃止が多くなっています。
![DSCN0739[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/201904251621187c4.jpg)
昼食は大阪第三ビルのココ壱で、ビーフカレーを食べて帰りました。
先日食べた吉野家のカレーよりは、価格差だけ美味しいです。
淀屋橋から結構な距離なんですが、大阪駅から北西方向のウエスティンホテルまでてくてく歩きました。
往復で13000歩になり、久しぶりに1万歩を超えたようです。
受付を済ます前にコーヒーを呼ばれたあと会場へ。
積水ハウスは大きな会社なので総会会場も大会場が満員になりました。
予備会場にも案内された方がいたのかも。
![DSCN0736[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20190425162116246.jpg)
お土産は空中庭園展望台と絹谷幸二 空中美術館の入場券2人分でした。
去年からお菓子のお土産が廃止されたようで、実質的にはお土産廃止だと思います。
儲かっている企業でも、お土産廃止が多くなっています。
![DSCN0739[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/201904251621187c4.jpg)
昼食は大阪第三ビルのココ壱で、ビーフカレーを食べて帰りました。
先日食べた吉野家のカレーよりは、価格差だけ美味しいです。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2019-04-26 19:09 編集