菱洋エレクトロ、あさひ
クロス取引
1月半ばだというのに、梅が咲いていました。
寒さは最盛期だというのに、梅の花は早いです。
![DSCN0463[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/201901231021031d5.jpg)
昨夜は楽天証券で菱洋エレクトロがたくさん出ていました。
1000株クロスするには最後のチャンスかも知れないので、確保しておきました。
18500株の在庫だったので、先着18名様ですね。
本音を言えばコストが掛かりすぎて不満なんですが、1月は優待が少なすぎて贅沢はいってられないです。
あとは積水ハウスをどこまで引っ張れるかですが、去年は前日まで在庫有りだったのが、最終日に完売だったようです。
う~~む、明日の19時に注文を入れておこうかな?
2月の優待ですが、あさひを100株確保していたんですが、900追加して1000株にしました。
2回に分割したので余計なコストが掛かりましたが、利回りのいい優待なのでしょうがないです。
300株づつを3回に分けて注文できれば430円ほどコストを安くできたんですが、放流して3回注文し直すのは危険でしょうね。
在庫に余裕があるときならば、分割注文してコストを安くするのはいい作戦だと思います。
寒さは最盛期だというのに、梅の花は早いです。
![DSCN0463[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/201901231021031d5.jpg)
昨夜は楽天証券で菱洋エレクトロがたくさん出ていました。
1000株クロスするには最後のチャンスかも知れないので、確保しておきました。
18500株の在庫だったので、先着18名様ですね。
本音を言えばコストが掛かりすぎて不満なんですが、1月は優待が少なすぎて贅沢はいってられないです。
あとは積水ハウスをどこまで引っ張れるかですが、去年は前日まで在庫有りだったのが、最終日に完売だったようです。
う~~む、明日の19時に注文を入れておこうかな?
2月の優待ですが、あさひを100株確保していたんですが、900追加して1000株にしました。
2回に分割したので余計なコストが掛かりましたが、利回りのいい優待なのでしょうがないです。
300株づつを3回に分けて注文できれば430円ほどコストを安くできたんですが、放流して3回注文し直すのは危険でしょうね。
在庫に余裕があるときならば、分割注文してコストを安くするのはいい作戦だと思います。
スポンサーサイト
コメント