楽天は復活 楽天が遊んでる間にパラカをゲット
クロス取引
昨日の楽天証券には、ひどい目に会いました。
18時から待機して21時まで待ってたのに、何もできずじまいでした。
3時間分の日当を損失補填してもらいたいです。
先ほど楽天を覗いてみると、銘柄名と株数は復活していました。
10時10分に今日一日は「新規売建注文の受付を終日停止」とのお知らせが有りましたが、13時35分に「13時4分頃復旧し、注文の受付を再開」するとのことです。
今からならば大引け成りのクロスは可能ですが、ざっと見たところレア銘柄は殆ど無し。
ゼンショーとオートバックスが大量に出ているのが目立ったところです。
ANAはずいぶん少なくなったので、今夜は激戦になるのかな?
もうここまで来たら19時からの争奪戦に掛けてみるのがいいかもしれません。
今夜も障害が続くのなら急遽出金して、SBIやGMOに資金移動したほうがいいかと思いましたが、何とかなりそうかな?
今夜は最後の争奪戦だから、楽天証券の社員は全員徹夜して対応することになるかもね。
今朝、カブコムでパラカのおこぼれを見つけて確保したんですが、移管可能期間は過ぎてるのでカブコム内で信用買い・現引きしようと思っていました。
しかしGMO証券で現物株手配して、受付が始まる10月1日に移管申請すると、115円ほどコストを下げることができそうです。
あまりやったことがないけど、不都合な点があれば、どなたか教えてください。
今日はGMO証券に残っていた資金を有効活用するために、小物優待をかき集めました。
GMOは放置していたので、しばらく見ない間にめぼしい銘柄は完売して残ってないですね。
少しでも価値がありそうな銘柄で、東急不動産、稲垣産業、朝日放送をクロスしました。
今日でやっと9月期限のすかいらーく優待券を、全て使い切りました。
1年前に来た優待券ですが、無駄にしなくてよかった。
マクドナルドの優待券も、数日前に完全終了です。
18時から待機して21時まで待ってたのに、何もできずじまいでした。
3時間分の日当を損失補填してもらいたいです。
先ほど楽天を覗いてみると、銘柄名と株数は復活していました。
10時10分に今日一日は「新規売建注文の受付を終日停止」とのお知らせが有りましたが、13時35分に「13時4分頃復旧し、注文の受付を再開」するとのことです。
今からならば大引け成りのクロスは可能ですが、ざっと見たところレア銘柄は殆ど無し。
ゼンショーとオートバックスが大量に出ているのが目立ったところです。
ANAはずいぶん少なくなったので、今夜は激戦になるのかな?
もうここまで来たら19時からの争奪戦に掛けてみるのがいいかもしれません。
今夜も障害が続くのなら急遽出金して、SBIやGMOに資金移動したほうがいいかと思いましたが、何とかなりそうかな?
今夜は最後の争奪戦だから、楽天証券の社員は全員徹夜して対応することになるかもね。
今朝、カブコムでパラカのおこぼれを見つけて確保したんですが、移管可能期間は過ぎてるのでカブコム内で信用買い・現引きしようと思っていました。
しかしGMO証券で現物株手配して、受付が始まる10月1日に移管申請すると、115円ほどコストを下げることができそうです。
あまりやったことがないけど、不都合な点があれば、どなたか教えてください。
今日はGMO証券に残っていた資金を有効活用するために、小物優待をかき集めました。
GMOは放置していたので、しばらく見ない間にめぼしい銘柄は完売して残ってないですね。
少しでも価値がありそうな銘柄で、東急不動産、稲垣産業、朝日放送をクロスしました。
今日でやっと9月期限のすかいらーく優待券を、全て使い切りました。
1年前に来た優待券ですが、無駄にしなくてよかった。
マクドナルドの優待券も、数日前に完全終了です。
スポンサーサイト
コメント
後場中に品渡を忘れないようにすることだけだと思います。
忘れると貸株料が1日分ないし3日分増えてイタタタッ・・・てなるだけです。
2018-09-21 22:24 かじさん URL 編集
Re: タイトルなし
多分大丈夫とは思ってたけど、行けるはずですよね。
移管完了するのが10月3日あたりでしょうか?
2日だったらラッキーですけど。
2018-09-22 08:11 kyouchan59 URL 編集
配当金の税金?
2018-09-22 11:58 123 URL 編集
Re: 配当金の税金?
税金は少額ですが関係しますね。
私は毎年確定申告してるので、気にしないようにしています。
2018-09-23 12:15 kyouchan59 URL 編集