マルカキカイからバレンタインチョコ
5月・11月優待到着
今年もマルカキカイからモロゾフのチョコレートが届きましたが、13日に来たような気がします。
配達日指定とは違うんでしょうか?
コストが550円くらいかかったのであまりお得ではなかったですが、楽天では540円の品物が2個です。
540円出して買うかと聞かれたら、買わないです。

今日はSBI証券でニトリを、カブコムでパルコ、ウエルシア、アークス、Jフロントをクロスしました。
ニトリは制度クロスでも良さそうですが、保険をかけたようなもんです。
20日権利の取得は、あさひ1000+100株、西松屋1000+500株、ニトリ100+100株です。
20日権利を現渡ししたら、16日から余力が増えるので、まだまだ取得できますね。
出金できるのは21日からになりますが。
配達日指定とは違うんでしょうか?
コストが550円くらいかかったのであまりお得ではなかったですが、楽天では540円の品物が2個です。
540円出して買うかと聞かれたら、買わないです。

今日はSBI証券でニトリを、カブコムでパルコ、ウエルシア、アークス、Jフロントをクロスしました。
ニトリは制度クロスでも良さそうですが、保険をかけたようなもんです。
20日権利の取得は、あさひ1000+100株、西松屋1000+500株、ニトリ100+100株です。
20日権利を現渡ししたら、16日から余力が増えるので、まだまだ取得できますね。
出金できるのは21日からになりますが。
スポンサーサイト
コメント