日本駐車場開発の株主総会
1月・7月権利優待到着
今日は、日本駐車場開発の株主総会に出席してきました。
出発の前に立会外分売の注文をしていったのですが、予想通りの全滅でした。
もう少し平均して当たってくれたら嬉しいんですが、枚数が少ないと極端に当たらなくなります。
総会の会場は大阪商工会議所の7階で、到着したらドリンクサービスのお出迎えでした。
コーヒー、紅茶、ジュース、冷茶らしきものが有ります。
会場はかなり大きめですが、空席も目立って300人位の入りでしょうか?
総会は質問者も多く、長々と喋る人もいて、終了したのは11時50分ころでした。
感心したのは議長が議決権数や株主数や招集ご通知を、手元を見ずに読み上げているのは暗記しているんでしょうか、だとしたらすごい暗記力です。

会場を出ると、名前は知らないけど着ぐるみさんがお土産を配っています。
こんなのも一興ですね。
私としてはミニスカのお姉さんが配ってくれる方が良いけど、なんちゃって。
あとで分かったんですが、着ぐるみは那須ハイランドパークのキャラクターで、ウーピーとナッピーだそうです。

心斎橋まで歩いてガストで昼食を取りました。
サービスランチは、またまたチキンステーキでした。
繁華街にある店舗だからなのか、なんとなく肉が小さいような気が??
優待券とジェフグルメカードを出して、4百数十円の現金をゲット!!

お土産は那須ハイランドパークの生ばうむくーへんがメインで、他にもハイランドパークの入場割引券やファンタジーパスネット、スキー場の割引券なども入っていました。

10月の優待取得は少ないですが、明日に書きます。
出発の前に立会外分売の注文をしていったのですが、予想通りの全滅でした。
もう少し平均して当たってくれたら嬉しいんですが、枚数が少ないと極端に当たらなくなります。
総会の会場は大阪商工会議所の7階で、到着したらドリンクサービスのお出迎えでした。
コーヒー、紅茶、ジュース、冷茶らしきものが有ります。
会場はかなり大きめですが、空席も目立って300人位の入りでしょうか?
総会は質問者も多く、長々と喋る人もいて、終了したのは11時50分ころでした。
感心したのは議長が議決権数や株主数や招集ご通知を、手元を見ずに読み上げているのは暗記しているんでしょうか、だとしたらすごい暗記力です。

会場を出ると、名前は知らないけど着ぐるみさんがお土産を配っています。
こんなのも一興ですね。
私としてはミニスカのお姉さんが配ってくれる方が良いけど、なんちゃって。
あとで分かったんですが、着ぐるみは那須ハイランドパークのキャラクターで、ウーピーとナッピーだそうです。

心斎橋まで歩いてガストで昼食を取りました。
サービスランチは、またまたチキンステーキでした。
繁華街にある店舗だからなのか、なんとなく肉が小さいような気が??
優待券とジェフグルメカードを出して、4百数十円の現金をゲット!!

お土産は那須ハイランドパークの生ばうむくーへんがメインで、他にもハイランドパークの入場割引券やファンタジーパスネット、スキー場の割引券なども入っていました。

10月の優待取得は少ないですが、明日に書きます。
スポンサーサイト
コメント