ベルーナから梅干し
3月・9月権利優待到着
今ごろですが、ベルーナから選択した梅干しが2名義到着しました。
量は少ないですが、美味しい梅干しは高級品です。
わずかコスト20円で頂くことができました。
![DSCN2556[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210227110213053.jpg)
2月優待で手いっぱいの隙に、カワチ薬品の在庫が日興で消えてしまいましたが、カブコムに残ってました。
一応確保してみましたが、まだ余裕があるようです。
カワチ薬品は割引券から商品券に変更されたので、かなり価値が上がると思います。
日興でもまだ出る可能性がありますね。
カブコムではジューテックとやまやを確保してみたけど、日興では出そうにないのでクロス確定しましょうか?
さいわいに月曜日約定から信用管理費が要らないので、ジューテックは1割ちょいのコストです。
どちらも前回は確保できなかったので、江戸の仇は長崎でということです。
日興と言えば1万円のクオカードが貰えるそうなナガワを予約できましたが、株価が1万円近いのでそんなにお得ではないです。
2年保有で2万円になるので、端株が必要ですね。
端株のキャンペーンは終わったし、端株だけで1万円近い価格なので悩みます。
金曜日にサイバーバズの分売がありましたが、私の記録間違いでなければ、8時12分には成り買い注文が242枚有りました。
これならいけそうだと思って参加したんですが、9時少し前には127枚に減っていました。
これは割れるなと思いましたが、分売数が少ないので幸い全落選でした。
見せ板だったのか、相場が悪いので取り消した人が多かったのか分かりませんが、時々危険な分売があります。
もう一つのフィーチャは当初の予想通り、これも割れてしまいました。
月曜日の分売はアミファがありますが、割引率が1.04%というショボさ。
割引額が7円ではやる気になれません。
もしかして割引率の最低記録か?と思ったら去年の11月30日にアミファが1.00%の記録を作っていました。
なんとケチな会社だろう。
量は少ないですが、美味しい梅干しは高級品です。
わずかコスト20円で頂くことができました。
![DSCN2556[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210227110213053.jpg)
2月優待で手いっぱいの隙に、カワチ薬品の在庫が日興で消えてしまいましたが、カブコムに残ってました。
一応確保してみましたが、まだ余裕があるようです。
カワチ薬品は割引券から商品券に変更されたので、かなり価値が上がると思います。
日興でもまだ出る可能性がありますね。
カブコムではジューテックとやまやを確保してみたけど、日興では出そうにないのでクロス確定しましょうか?
さいわいに月曜日約定から信用管理費が要らないので、ジューテックは1割ちょいのコストです。
どちらも前回は確保できなかったので、江戸の仇は長崎でということです。
日興と言えば1万円のクオカードが貰えるそうなナガワを予約できましたが、株価が1万円近いのでそんなにお得ではないです。
2年保有で2万円になるので、端株が必要ですね。
端株のキャンペーンは終わったし、端株だけで1万円近い価格なので悩みます。
金曜日にサイバーバズの分売がありましたが、私の記録間違いでなければ、8時12分には成り買い注文が242枚有りました。
これならいけそうだと思って参加したんですが、9時少し前には127枚に減っていました。
これは割れるなと思いましたが、分売数が少ないので幸い全落選でした。
見せ板だったのか、相場が悪いので取り消した人が多かったのか分かりませんが、時々危険な分売があります。
もう一つのフィーチャは当初の予想通り、これも割れてしまいました。
月曜日の分売はアミファがありますが、割引率が1.04%というショボさ。
割引額が7円ではやる気になれません。
もしかして割引率の最低記録か?と思ったら去年の11月30日にアミファが1.00%の記録を作っていました。
なんとケチな会社だろう。
スポンサーサイト