神戸物産から高額クオカード 西松屋をクロス
4月・10月優待到着
神戸物産から高額クオカードが届きました。
1000株と100株で2名義なので、1万円と千円です。
この会社は株式分割しても、しばらくすると株価が元通りになってましたが、この1年はやっと落ち着いたようです。
クロス族にとっては600万近い資金で1万円クオカードが貰えますが、資金効率が悪すぎます。
次回10月の優待も、昨年分割後の1000株で1万円のクオカードが貰えるかは疑問でしょう。
そろそろ神戸物産の優待券が届くころだと思ってましたが、届いた優待封筒を見て違和感を感じました。
1000円の優待券10枚を予定してるのに、なんかペラペラ感が半端ないです。
ネットで偽造優待券が出回ってるとニュースになってたので、対策としてクオカードに変更されたんですね。
クオカードは神戸物産の店舗では使えないので、売り上げには全く貢献しない優待だと思います。
店舗で前年の優待券を使用する際は、従業員3人くらいが集まって点検するらしいので、仕方ない対策でしょう。
![DSCN2523[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210130135309920.jpg)
2月20日権利のあさひと西松屋は日興で在庫が全く出なくなり、もう取得は無理かと思ってましたが、西松屋が金曜日早朝に出たことを知り、ザラ場でも出るかと思いました。
その結果、家族ともで2000株を集めて満腹になりました。
今後たくさん出るかもしれませんが、一応満足できる結果です。
去年は2月になってもカブコムで、かなりの在庫が出てたようですけど、今年はどうかな?
1000株と100株で2名義なので、1万円と千円です。
この会社は株式分割しても、しばらくすると株価が元通りになってましたが、この1年はやっと落ち着いたようです。
クロス族にとっては600万近い資金で1万円クオカードが貰えますが、資金効率が悪すぎます。
次回10月の優待も、昨年分割後の1000株で1万円のクオカードが貰えるかは疑問でしょう。
そろそろ神戸物産の優待券が届くころだと思ってましたが、届いた優待封筒を見て違和感を感じました。
1000円の優待券10枚を予定してるのに、なんかペラペラ感が半端ないです。
ネットで偽造優待券が出回ってるとニュースになってたので、対策としてクオカードに変更されたんですね。
クオカードは神戸物産の店舗では使えないので、売り上げには全く貢献しない優待だと思います。
店舗で前年の優待券を使用する際は、従業員3人くらいが集まって点検するらしいので、仕方ない対策でしょう。
![DSCN2523[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210130135309920.jpg)
2月20日権利のあさひと西松屋は日興で在庫が全く出なくなり、もう取得は無理かと思ってましたが、西松屋が金曜日早朝に出たことを知り、ザラ場でも出るかと思いました。
その結果、家族ともで2000株を集めて満腹になりました。
今後たくさん出るかもしれませんが、一応満足できる結果です。
去年は2月になってもカブコムで、かなりの在庫が出てたようですけど、今年はどうかな?
スポンサーサイト