壱番屋、高島屋、進和
2月・8月権利優待到着
壱番屋からの優待券、100株権利で1000円分です。
あまりお得ではないので、取得したりしなかったりですが、今回は100株だけを取得しました。
カレーを食べに行くかどうか、コロナの感染状況次第です。
東京大阪では一日の感染者が500人台では、あまり驚かなくなりました。
みんなでGOTOで浮かれてたのでうすうす予想出来ていたからだと思いますが、医療体制がピンチになってきたので自粛する人も多くなりそうです。
でも今頃自粛しても遅すぎで、これからの2週間は東京大阪で一日1000人に向かうのではないでしょうか?
その後は一進一退になると、私は予想します。
参考までに私が住んでいる地域では、『累計感染者÷人口』は0.13%です。
千人に一人ちょっとくらいの既感染者で死亡累計は7人、こんなもんか、意外と少ないと思いました。
![DSCN2315[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/2020112817505937c.jpg)
高島屋からの優待カードです。
大阪まで行くこともないのに、使い道がないです。
![DSCN2317[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201128175100678.jpg)
進和からお米ギフト券2枚です。
お米券も貯まるばっかりになりました。
![DSCN2318[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201128175102314.jpg)
マクドナルドの在庫が楽天で大量に出ましたね。
日興証券で余り出ないのでどこへ行ったのかと思ってたら、楽天証券が倉庫に貯蔵していたようです。
貸し株料が高いので出来るだけ遅くにクロスしたいですが、月曜日の約定で500株のコスト2600円台でしょうか?
ちょうど信用管理費がかからなくなったところで、日興よりかなり安いのでクロスしてしまうかな?
在庫は多いように見えるので迷いますね。
あまりお得ではないので、取得したりしなかったりですが、今回は100株だけを取得しました。
カレーを食べに行くかどうか、コロナの感染状況次第です。
東京大阪では一日の感染者が500人台では、あまり驚かなくなりました。
みんなでGOTOで浮かれてたのでうすうす予想出来ていたからだと思いますが、医療体制がピンチになってきたので自粛する人も多くなりそうです。
でも今頃自粛しても遅すぎで、これからの2週間は東京大阪で一日1000人に向かうのではないでしょうか?
その後は一進一退になると、私は予想します。
参考までに私が住んでいる地域では、『累計感染者÷人口』は0.13%です。
千人に一人ちょっとくらいの既感染者で死亡累計は7人、こんなもんか、意外と少ないと思いました。
![DSCN2315[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/2020112817505937c.jpg)
高島屋からの優待カードです。
大阪まで行くこともないのに、使い道がないです。
![DSCN2317[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201128175100678.jpg)
進和からお米ギフト券2枚です。
お米券も貯まるばっかりになりました。
![DSCN2318[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201128175102314.jpg)
マクドナルドの在庫が楽天で大量に出ましたね。
日興証券で余り出ないのでどこへ行ったのかと思ってたら、楽天証券が倉庫に貯蔵していたようです。
貸し株料が高いので出来るだけ遅くにクロスしたいですが、月曜日の約定で500株のコスト2600円台でしょうか?
ちょうど信用管理費がかからなくなったところで、日興よりかなり安いのでクロスしてしまうかな?
在庫は多いように見えるので迷いますね。
スポンサーサイト