アルペン、GMOインターネット、やっと千趣会予約が取れた
6月・12月権利優待到着
アルペンから優待券2000円が2名義届きました。
いつもはもう少し多いんですが、今回は100株づつです。
![DSCN2231[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201007180250985.jpg)
GMOインターネットの優待を手続しました。
今回はクリック証券のキャッシュバックのみで、ゴミポンは買うものが無いので申し込みしていません。
ときどき日興証券で12月優待の千趣会が出ていますが、なかなか確保できずにいました。
今日は10万株単位で出てたので取れると思ったんですが、17時には取れなかったです。
しかし17時には不参加でもいいけど、17時半くらいから参加したら取れることがあるのでウオッチしていたら、お替りが出て500株2名義を確保できました。
去年は10月4日にクロスしてますが、今年は少し遅れて9日にクロスします。
でも株価が上がってるのでコストは高くなりそうです。
ほかにも正栄食品、GDO、Nフィールド、アトラを確保しました。
今日はまとまった株数が出ましたね、
ロック・フィールドは去年12月は日興で最後まで残ってたけど、今年は何故なのか少ないです。
いつもはもう少し多いんですが、今回は100株づつです。
![DSCN2231[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20201007180250985.jpg)
GMOインターネットの優待を手続しました。
今回はクリック証券のキャッシュバックのみで、ゴミポンは買うものが無いので申し込みしていません。
ときどき日興証券で12月優待の千趣会が出ていますが、なかなか確保できずにいました。
今日は10万株単位で出てたので取れると思ったんですが、17時には取れなかったです。
しかし17時には不参加でもいいけど、17時半くらいから参加したら取れることがあるのでウオッチしていたら、お替りが出て500株2名義を確保できました。
去年は10月4日にクロスしてますが、今年は少し遅れて9日にクロスします。
でも株価が上がってるのでコストは高くなりそうです。
ほかにも正栄食品、GDO、Nフィールド、アトラを確保しました。
今日はまとまった株数が出ましたね、
ロック・フィールドは去年12月は日興で最後まで残ってたけど、今年は何故なのか少ないです。