トーホー、正栄食品、日本取引所、よみうりランド、USMH
3月・9月権利優待到着1月優待のトーホーで選択した品物詰め合わせが届きました。
買い物割引券は入ってなかったので、たぶんトーホーセレクト商品・月を選択したんだと思います。
割引券は値打ちが低いので、品物の方がお得かもしれません。
内容はレギュラーコーヒーを主力に、花かつお、ジャム、オイル、十六穀米ですね。
![DSCN1940[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20200630191023de7.jpg)
4月優待の正栄食品からお菓子の詰め合わせが届きました。
お菓子といっても高級そうなナッツ類が多いので、値打がありそうです。
![DSCN1942[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20200630191025e38.jpg)
日本取引所JPXからは、長期優遇のクオカード4000円が2名義到着しました。
端株を保有して3年以上になるので、最高ランクの4000円になっています。
![DSCN1939[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20200630191022eb8.jpg)
よみうりランドからは優待券つづりと、競馬入場券が送ってきました。
3月の権利はプール券が付いてるので価値が高いはずが、営業出来てるのか分からない状態なのでさっぱりです。
有効期限が延長されたようですが、来年の夏までにしてほしいです。
![DSCN1938[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/202006301910205ad.jpg)
USMHからは高級梅干しが届きました。
家族のリクエストで梅干しは定番になってますが、選択できる優待で肉を選択したことは一度もないです。
ただ今月が権利のジャパンミートは、選択肢がないのでいつも肉オンリーです。
![DSCN1929[1]](https://blog-imgs-138.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20200630191019a80.jpg)
今日は集中豪雨です。
各地の川で氾濫しなければいいですが、氾濫しなくても私の畑は水びたしで、根が水につかったら病気になって枯れるかもしれません。
適度な雨ならいいんですが、集中豪雨よりは雨がまったく降らない方が成績がいいです。
さっきは強風が吹いていましたが、トウモロコシや物置が倒れたかもしれないし、明日の朝様子を見に行きます。
スポンサーサイト