ヒューリックから優待品到着
6月・12月権利優待到着
ヒューリックから、優待のカタログギフトが届きました。
申込期限は8月なので、まだまだ余裕があります、
そう言えば、トラスコ中山の申込期限は3月末なので、ずいぶん急かしてくれるんですね。

またまたヤフオクが改悪を発表しました。
これまでは「手数料実質0円キャンペーン」で、落札価格された金額の7%分が期間固定ポイント、1%分は通常ポイントで頂けており、期間固定ポイントの上限は5000Pだったのが、2500Pになってしまいました。
これは非常に痛いので、何か対策を考えないといけないですよ。
詳細はふみこさんのブログで見てください。
ヤフオクの「手数料実質0円キャンペーン」がさらに改悪! 2018年4月1日から
この記事を書いている途中ですが、カワチ薬品の残を見つけたので、カブコムでクロスしました。
苦労したけど、やっと確保できました。うれし~
カブコムの抽選は1倍を超えたら、ごくたまに当たるくらいで、2倍を超えたら当選は皆無なので、確保するには苦労します。
松井証券ではまだ残が有るらしいけど、コストが高すぎですね。
それから、松屋フーズも株価4000円を超えたらコストが上がるので、クロスしてしまいました。
去年はSBIで3月23日に確保できてるんですが、今年は期間が15日になったので残がいつまで有るか?
SBIは使いにくくなってしまったので、なるべく回避します。
申込期限は8月なので、まだまだ余裕があります、
そう言えば、トラスコ中山の申込期限は3月末なので、ずいぶん急かしてくれるんですね。

またまたヤフオクが改悪を発表しました。
これまでは「手数料実質0円キャンペーン」で、落札価格された金額の7%分が期間固定ポイント、1%分は通常ポイントで頂けており、期間固定ポイントの上限は5000Pだったのが、2500Pになってしまいました。
これは非常に痛いので、何か対策を考えないといけないですよ。
詳細はふみこさんのブログで見てください。
ヤフオクの「手数料実質0円キャンペーン」がさらに改悪! 2018年4月1日から
この記事を書いている途中ですが、カワチ薬品の残を見つけたので、カブコムでクロスしました。
苦労したけど、やっと確保できました。うれし~
カブコムの抽選は1倍を超えたら、ごくたまに当たるくらいで、2倍を超えたら当選は皆無なので、確保するには苦労します。
松井証券ではまだ残が有るらしいけど、コストが高すぎですね。
それから、松屋フーズも株価4000円を超えたらコストが上がるので、クロスしてしまいました。
去年はSBIで3月23日に確保できてるんですが、今年は期間が15日になったので残がいつまで有るか?
SBIは使いにくくなってしまったので、なるべく回避します。
スポンサーサイト