fc2ブログ


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



株主優待 ブログランキングへ

オープンハウスの高額クオカードが到着  正月準備に大わらわ

3月・9月権利優待到着
12 /31 2017
 オープンハウスから3000円のクオカードが2名義分届きました。
この優待を取得したときは株価3300円台だったのに、今は6000円を超えてしまい、お世辞にも高利回りとはいえなくなりました。
去年の9月には2200円台だったので、十分高利回り優待だったんですけどね。

DSC05931.jpg

 ハピタスでシステム障害が有ったらしくて、26~27日にハピとも紹介のポイントが正確に付与されてなかったらしいです。
その補填として、1万ポイントを付与されていました。
そう言えばハピともポイントが少ないとは思ってましたが、1万ポイントも貰えるなんて、いいクリスマスプレゼントになりました。
こんなシステム障害なら、時々やって欲しいです。

 昨日は餅つきが終わって今日は大掃除ですが、ちょっと疲れたので、昨日ついた餡餅を食べながら休憩しています。
昼からは、窓拭きをやろうかな。

皆様、一年間お世話になりました。
来年もご贔屓に、よろしくお願いします。


スポンサーサイト



巴工業からワインいただき

4月・10月優待到着
12 /29 2017
 10月銘柄の巴工業からワインを頂きました。
日本フイルコンからはワインが貰えなくなったので、巴工業だけがワインが貰える銘柄になっています。
相方も取得しているので、2本で1年分なら充分かと思います。

DSC05901.jpg

 アトムは2回クロスしてないので、新しいカードが送ってくるのかなと思っていましたが、無事到着しています。
連続クロスしていたら、カードは送ってこなかったような記憶があります。

 1月銘柄のナイガイが優待新設し、1000円相当の製品を貰えるようです。
この会社と似たような業種で、内外衣料製品という会社の株を1990年台に保有していて、苦しめられた経験があります。
社名も似てるので関係有るのかなと思い調べましたが、無関係のようですね。
内外衣料製品はシルバーオックスに社名変更し、その頃に損切りしたんですが、そのあと破産して上場廃止になっています。
最後まで付き合わなくてよかったです。


パラカとディア・ライフからクオカード  ヤマダ電機の優待券は危なかった

3月・9月権利優待到着
12 /28 2017
 パラカから2000円のクオカードが到着です。
楽天クロスで、コスト745円で頂いてます。

DSC05903.jpg

 ディア・ライフから1000円のクオカードです。
デザインがサンタクロースなので、クリスマスに合わせて発送したようです。

DSC05904.jpg

 12月の優待取りが終わったので、昨日の夕方に優待券の整理をしていたところ、ヤマダ電機の12月期限の優待券を見つけました。
有効期限4日しか無いので、仕方なくヤマダ電機に行って、12000円位のデジカメを買ってきました。
今使っているデジカメがたまに調子が悪いし、他に欲しい電気製品なんて無いので、仕方無しに買った次第です。
期限間近の優待券を使えたのは良かったけど、ギフトカード7000円も使ったのは予定外でした。




12月の逆日歩速報

逆日歩
12 /27 2017
 逆日歩の結果が出ました。
当日品貸料率は6日分ですので、株数を掛けてください。
 



銘柄 貸株超過株数 最高料率(円) 当日品貸料率(円)
1899 福田組 64600 52.8 0
2170 リンク&モチベ 572500 8 0
2193 クックパッド 0 5.6 0
2211 不二家 162500 21.6 4.5
2212 山崎製パン 103800 18.4 0.6
2215 第一屋製パン 90700 10.4 62.4
2226 湖池屋 0
2266 六甲バター 43200 23.2 3.3
2402 アマナ 22600 8 48
2418 ツカダグローバルHD 150800 5.6 0.9
2527 アウトソーシング 0
2501 サッポロHD 195200 28.8 6.3
2502 アサヒグループHD 161900 46.4 1.5
2503 キリンHD 395500 24 1.8
2533 オエノンHD 615400 4 1.2
2579 コカ・コーラBJI 136000 33.6 1.2
2702 日本マクドナルドHD 251000 83.2 1.5 注意
2811 カゴメ 129300 34.4 1.2
2914 日本たばこ産業 0 30.4 0
3001 片倉工業 46400 12 0.3
3003 ヒューリック 464600 10.4 1.8
3028 アルペン 133800 38.4 3.3 注意
3064 MonotaRO 501400 29.6 0
3082 きちり 93700 14.4 4.8 注意
3097 物語コーポレーション 34100 86.4 1.5
3196 ホットランド 493700 24 135 注意
3197 すかいらーく 1242900 27.2 3.9 注意
3405 クラレ 0 17.6 0
3630 電算システム 72200 17.6 3.6
3639 ボルテージ 0
3673 ブロードリーフ 342000 19.2 0.3 注意
3683 サイバーリンクス 100 22.4 0.3 注意
3788 GMOクラウド 38700 38.4 0.6 注意
3950 ザ・パック 31700 29.6 3.9
3964 オークネット 2.1
4025 多木化学 19400 45.6 12.3
4245 ダイキアクシス 78500 13.6 0.3
4248 竹本容器 17700 18.4 0.6
4286 レッグス 65300 16 22.2 注意
4578 大塚ホールディングス 71700 40.8 1.2
4633 サカタインクス 17100 15.2 1.2
4746 東計電算 0 28 0
4912 ライオン 31200 17.6 0
4919 ミルボン 24900 63.2 2.1
4927 ポーラオルビスHD 33100 32.8 0
4955 アグロ カネショウ 38400 17.6 2.1
4967 小林製薬 59000 60.8 4.2
4971 メック 0
4985 アース製薬 17800 46.4 18
5946 長府製作所 87500 21.6 2.7
5959 岡部 89500 8.8 0.3
6071 IBJ 96900 8.8 0.3
6077 Nフィールド 0
6078 バリューHR 16000 84.8 4.5 停止
6789 ローランドDG 89300 27.2 2.1
6985 ユーシン 0 12.8 0 注意
7613 シークス 0 38.4 0
7984 コクヨ 205500 17.6 0.6
7989 立川ブラインド工業 32800 12 1.8
8165 千趣会 484400 11.2 0.3 注意
8179 ロイヤルHD 266500 51.2 0.9 注意
9384 内外トランスライン 47800 16.8 2.4
9441 ベルパーク 168
9449 GMOインターネット 0
9656 グリーンランドリゾー 0 9.6 0 注意
9672 東京都競馬 104800 34.4 1.2
9722 藤田観光 70100 28.8 0.3
9830 トラスコ中山 169600 27.2 3

12月の優待取得結果

クロス結果
12 /26 2017
 今日は今年最後の権利日でした。
取得できた優待の一覧表を貼り付けておきます。
29銘柄、49個でした。

 制度クロスはGMOインターネットだけです。
GMOはけっこう安全だと思っていますが、どうでしょうかね。
ヒューリックも制度でいいかなと思いましたが、株不足がけっこう多くなってるので、安全策を取りました、
あまりお得でない銘柄も混じっていますが、年間取得数を400台に乗せるため、ちょっと無理して取りました。

 
番号 銘柄 株数
2211 不二家 100×2
2418 ツカダグローバル 200
2427 アウトソーシング 100
2597 ユニカフェ 100×2
2702 マクドナルド 500
3003 ヒューリック 300×2
3028 アルペン 100×2
3085 ALサービス 200
3197 すかいらーく 1000×2
3302 帝国繊維 100×2
3319 ゴルフダイジェスト 100
3630 電算システム 100
3673 ブロードリーフ 1000・500
3683 サイバーリンクス 100×2
3950 ザ・パック 100×2
4284 ソルクシーズ 200
4463 日華化学 100×2
4633 サカタインクス 100×2
4826 CIJ 100×2
4955 アグロカネショウ 100×2
5946 長府製作所 100×2
5959 岡部 100×2
6071 IBJ 100×2
8165 千趣会 500×2
9449 GMOインターネット 100×2
9612 ラックランド 100
9672 東京都競馬 100×2
9830 トラスコ中山 100×2
9966 藤久 100

野村IRあとのオフ会

オフ会
12 /25 2017

 土曜日の野村IR資産運用フェア2017が終わってから、オフ会を開催しました。
IRに参加する方は、その足でオフ会にも参加しやすいとの公算だったんですが、実際はIRには行かずにオフ会だけに来られた方も多かったようです。

 JR大阪駅に隣接したエキマルシェ大阪にある、クリレス系列のガストロ酒場 ガブリッチに集まって、まずはカンパイ。
店内は暑かったので、上着を脱いで10月でも過ごせるような薄着になりました。

DSC05915.jpg

 参加者をご紹介しますが、古いメンバー順に書きます。

ハルクさん  ハルクの株主優待&株主総会日記
 いかにもモテそうな好男子です。一見、歌舞伎役者?

ゴマちゃんさん  ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記
 優待ブロガーでは名前を知られた方です。世界を駆け巡るビジネスマン?

ケイさん
 ブログは書いてないですが、株をたくさん持ってらっしゃいます。書いたら怒られるかもですが、長身のダンディ男。
 
ふみこさん  シングルマザーが経済的余裕を目指すブログ
 可愛い声で、時々和歌山弁が出ます。ふくよかなお母さん?失礼

私 kyouchan59
 惰性でしょうもないブログを続けています。もうすぐおやじが亡くなった歳に追いつくので、ビビってます。

初参加の方が3人です。

黒澤さん  初心者の資産運用計画・黒澤ファンド
 広大なウエブサイトを運営されていますが、株とプログラミングのプロフェッショナルです。
 見た感じではキリッとしたハンサムなスポーツマン?

マネムラさん  ブログを書いていたはずですが、今見ると、あらら【403Forbidden】になっています。削除されたのかな。
 私とブログでの交流は長いんですが、リアルでは初対面です。
 若いけど一児のパパで、家族サービスが忙しそう?

しょうゆ顔さん  ブログは書いてないですが、資産運用に興味ありそうです。
 名前からして日本人ぽい顔かと思ってましたが、私にはよくわからなかったです。ソース顔の阿部寛に似てる??
 
DSC05916.jpg

 前回のオフ会では、遠く離れた席の人とはあまり話せなかったので、今回はアミダで席替えをしてみました。
しかしテーブル2個に4人づつ座っていたのが、3人づつ入れ替わって、見回してみると話す相手はあまり変わってないなと思いました。
まあこんなもんだよね。
2回とも席が遠かった黒澤さんには聞きたかったことが有ったので、厚かましく割り込ませてもらいました。
ふみこさんとハルクさんとも、席か遠かったので、あまり話せなかったですね。
 
DSC05917.jpg

DSC05918.jpg

 店を予約した段階では、休日なので2時間までと言われていたんですが、ちょこちょこ料理を注文したからなのか、席が空いてからなのか、何も言われなかったので3時間半くらい粘ってしまいました。
皆さん話が弾んでいました。

 店の前で記念撮影をして、解散となりました。

DSC05920d.jpg

 支払いはもちろん、クリレスの優待券+ジェフグルメ+ギフトカードです。
一人3000円を出してもらい、酒を飲んでない方や交通費が高い方には余った分を返済しています。

DSC05919.jpg

 何故かピンぼけした写真ですが、頂いたお土産です。
誰にもらったのか分からなくなっていましたが、ハルクさんがブログに書いていたので助かりました。
左上からふみこさんからのお菓子詰め合わせ、ケイさんから洗剤、しょうゆ顔さんからどら焼き、下の段はぅぅぅ分かりません。
ごめんなさい、わかったら書き直しますので、教えて下さい。
これ書くのに1時間半かかりましたが、長文失礼しました。

DSC05924.jpg


野村IR資産運用フェア2017に行ってきました

その他
12 /24 2017
 昨日は大阪国際会議場で開催された、野村IR資産運用フェア2017に行ってきました。
クリスマス前日なのでかわいいサンタクオースが、会場内を案内しています。

DSC05906.jpg

 桐谷さんの部屋を表現したブースが、けっこうな人気です。

DSC05908.jpg

 優待品がたくさん展示されています。

DSC05909.jpg

 おなじみの桐谷さんの講演が1時間ほど有りました。
遠いのでちょっとピンボケです。

DSC05911.jpg

 株友のゴマちゃんと会ったので、一緒に列に並んで、桐谷さんとのツーショットを撮らせてもらいました。

DSC05913.jpg

 あちこちのブースを回ってお土産をたくさんもらいました。
アズワンのゴム手袋とメモ帳、シュレーダーズの薬用入浴剤、ホッカイロ、野村證券からはカレンダーとウエットティッシュ、シードからはハンドタオルと入浴剤、キューブシステムからハンカチ、カナモトからフォンデリング。

DSC05922.jpg

 西松屋のトートバッグ、人コミュニケーションからミニブランケット、とこか忘れたけど投信会社からネックウォーマー、3LEDライト、
コネクシオからミニルーペ、JPXから桐谷さんドロップス、イチネンからメガネクリーナー、大阪ソーダからマグネット、ビューティー花壇から花束、他にはクリアファイル多数、ボールペン4本、軽食のサンドイッチとお茶、おやつのマドレーヌ、コーヒー引換券2枚、たくさんもらいました。

DSC05923.jpg

 この後18時半ころから8人でオフ会をやったんですが、それは明日に書きます。


平和とステップから優待券到着

3月・9月権利優待到着
12 /22 2017
 平和からゴルフの優待券が3500円×8枚・2名義分、届きました。
ヤフオクでは8枚が2万円くらいなので、価値のある優待です。
取得費用は1000円程度でしょうかね。

DSC05898.jpg

 ステップからは1000円のクオカードが届きました。
ステップという靴屋のチェーンが有るので、てっきりこの銘柄かと思っていたんですが、学習塾経営の会社なんですね。
取得費用は267円です。

DSC05902.jpg

 昨日の約定ですが、ラックランドをクロスしました。
品物優待は好きではないんですが、3000円相当の品物なら少しは豪華かなと思います。

 今日はツカダグローバル200株とザ・パック、それから2月20日銘柄のあさひをクロスしました。
よく考えたら、ザ・パックは25日・月曜日にSBI証券で約定したら、手数料値下げの恩恵を受けて、コストがかなり安くなったようです。
早まってしまいました。
慌てる乞食は貰いが少ないな。
訂正:SBI証券の手数料値下げは、22日約定からでした。

 あさひは去年から2000円の優待券・年2回だったのが、4000円・年1回に拡充されてるので、非常ににお得なんですが、去年は取得できませんでした。
昨夜、気まぐれに注文を入れてたら、1倍超えたのに当選していました。

 今日のオールアバウトの分売は、各口座の余力が少なくなっているので全力注文ができず、配分株数が多いにも関わらず惨敗しました。
大量の成り行き買いが入ってたので、配分数が多い割には、いい結果でしたね。

ヤマダ電機と新東工業から優待券到着 マクドを確保

3月・9月権利優待到着
12 /21 2017
 ヤマダ電機から長期優遇分も含めて、500円の優待券5枚×2名義が到着しました。
3月権利ならば500円が6枚なので、ちょっぴり3月が良いのかな。

DSC05897.jpg

 新東工業からは1000円のクオカードを頂きました。
3年以上保有したら2000円になりますが、年1回だから端株を保有するほどでもないかな。

DSC05895.jpg
 
 昨夜のSBI争奪戦では、ついにマクドナルド500株をクロスしました。
貸株料をケチろうと思って、できるだけ遅くしようと思ったんですが、しょうがないです。
6月権利のときはSBIではまだまだ出てきたような気がしたので、もう少し粘ろうかとも思ったんですが、取る自信がなくなってきました。
よく考えたら楽天証券のほうがコストが400円ほど安かったんですが、当日現引きが必須なので、資金移動が間に合いそうになかったです。
楽天証券では、余っていたはずのマクド、アークランドが一旦消えていたんですが、昨夜はブロードリーフとともに復活しましたね。
残念ながら、私がほしい銘柄は、復活しないです。

 それにしてもマクドナルドの株価高騰で、利回りがひどく落ち込んできました。
ロイヤルが利回りが悪すぎて、2年前に権利取りを止めたんですが、マクドナルドも数年先には止めるかもしれないです。

上新電機とゼビオからの優待券 昨夜のフライングは?

3月・9月権利優待到着
12 /20 2017
 上新電機からは200円券25枚で5000円分の優待券2名義を頂きました。
私は知らなかったんですが、ふみこさんから端株でも優待券が貰えるという情報を頂いて、端株を保有しています。

DSC05849.jpg

 ゼビオからは優待券20%OFF券1枚と、10%OFF券4枚を頂いています。
ヤフオクでは、スキー用品を購入する時期である11月、12月が、価格が高くなっています。

DSC05894.jpg

昨夜のSBIフライングクロスでは、私は不参加でしたが、相方がIBJをゲットしたようです。
マクドナルド、すかいらーくなどはまだ余裕がありそうですが、いつまで残っているかは、なんともいえませんね。
去年の結果では本戦初日でもクロスできたし、どちらも遅くなって残っていたような気がします。

モッピーでは、下のバナーから登録してポイント交換するだけで、1000Pが頂ける、冬のダブルキャンペーンを実施中です。
是非登録して、ポイントを稼いでくださいね。

☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 

累計600万人が利用しているポイントサイト!

★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪

なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪


▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト


登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪

あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪

他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!

さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪

▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼

\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!

▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼

\ショッピングページがリニューアルOPEN/

ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★

▼▼▼ ゲーム課金で貯めたい方必見 ▼▼▼

モッピー経由でアプリを起動して
普段通り課金するだけで課金額の2%を還元!
お気に入りのゲームで楽しみながらポイントを貯めよう!

▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト


★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★

モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!

貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪

【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!

【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント

【ギフト券】
iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど


▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

kyouchan59

定年退職後、第二の人生を歩んでいます。
株の経験は長いですが、クロス取引は初心者です。
野菜作りも趣味で、サイトとブログを書いてます。