fc2ブログ


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



株主優待 ブログランキングへ

レインボーマウンテンブレンド 12本当選

お得さま
01 /31 2017
 サントリーのキャンペーンでレインボーマウンテンブレンドが当たる、ツイッターキャンペーンに応募していたら見事に当たりました。
当選者は777名なので当たるとは期待していなかったんですが、これで缶コーヒー12本が送ってくる予定です。
ダイドードリンコの優待は取得しなかったけど、ダイドーの半分くらい稼いだかな。

レインボーマウンテンブレンド

当たった~~

atari.jpg

 昨夜カブコムを見てたら吉野家のオコボレが見つかったので、少し早いかもしれませんがクロスしておきました。
倍率は結構高くなっているので、我慢できなくなりました。
コストは372円くらいなので、SBI短期で7日前クロスの440円よりは安いです。


スポンサーサイト



パーク24からの優待券到着  早咲きの梅開花

4月・10月優待到着
01 /30 2017
 10月銘柄のパーク24から優待券が到着しています。
100株権利なので200円カードが10枚で2000円分です。
3年前の権利では株価1000円台だったのが2年前は2000円台、去年の権利では3000円台になっており、次第に旨味がなくなってきています。
取得コストは585円でした。

DSC05101.jpg

 まだ1月なので一番寒い時期ですが、最近は温かいので梅が開花し始めました。
桜みたいに一斉に咲くことはないですが、桜より奥ゆかしい花です。

DSC05103.jpg

 昨日は廣済堂を書きましたが、今日は東武ストアとベスト電器のオコボレを拾っておきました。
ベスト電器は株価が非常に安いので14200円の資金で取得できますが、あまり人気が無いようで、まだ出ると思います。

エコスからお米到着  廣済堂とパルコを確保

2月・8月権利優待到着
01 /29 2017
 エコスの優待券はヤフオクでは3000円分が850円くらい、手数料送料を引くと700円くらいになります。
これならお米2kgのほうがいいなと思って申し込んでいたのが、昨日届きました。
本当なら8月ころに古いコメを送ってほしいのですが、申込期限が1月末となっているのでできるだけ遅く申し込みしました。
もちろん相方が泣いて喜ぶ無洗米を選択です。
まだまだ優待米が余ってるので、しばらく貯蔵しておきます。
コストは2名義分で600円位なので、あまり早くから確保する銘柄ではないですね。

DSC05098.jpg

 廣済堂は去年は今くらいの時期に確保していたので、1000株を予約してみました。
パルコも25日に確保していますが、まだ余裕かと思っていたら売短に変わりました。
また長期に変わるような気がしますが、カブコムの気まぐれには困ったものです。

くらコーポレーションの株主総会

株主総会
01 /28 2017
 昨日はくらコーポレーションの株主総会に行ってきました。
場所はいつものところ、堺市のホテル・アゴーラリージェンシーです。
くらの社長は面白いことを言う人で、奥さんネタのジョークは毎回出ます。
女性の質問者がいると、30年前にお会いしたかったとか言って、和やかな雰囲気を作ってくれる人です。

 質問はいろいろ出ましたが、印象に残っていることを書いておきます。
株式分割の質問は毎年出るんですが、もう少し待ってくれという回答でした。
くらが寿司以外にたくさんのメニューを出しているので『くらファミレス』を出したらどうかとの質問には、現在のくら寿司のシステムには自信を持っているので、ファミレスには全く興味がないとのことでした。

 お土産には先渡しで500円のお食事券2枚をいただきました。

DSC05099.jpg

 堺市といえば仁徳天皇陵が有名なので、一度行ってみようかという気になりました。
総会会場からそんなに遠くはないと思ってたんですが、南海電車堺東駅経由で歩いてみるとかなり遠いです。
行っても古墳内には入ることができなくて、写真のように遠くから眺めるだけです。
内部は多分野鳥の天国になっていると思いますが、イノシシまでは居ないでしょうがうさぎくらいは居るかも。
あまりに広大なので、前方後円墳の形は全くわかりません。
写真の山みたいな部分が『前方』の端になりますが、この先は立入禁止です。
周りには小さな古墳もあるんですが、土が盛り上がって木が生えているだけなので、面白みはないですね。
まあ、隣接の博物館を見たほうが面白いかもしれません。

DSC05094.jpg

 遅い昼食となりましたが、サイゼリヤで500円のランチを食べて帰途につきました。
サイゼリヤは安いので、食事券の優待を復活させてもらいたいものです。
帰ってからスマホの歩数計を見ると、21664歩も歩いてました。
距離にしたら15kmくらい歩いたようです。

DSC05097.jpg

逆日歩結果

逆日歩
01 /27 2017
 遅くなりましたが、逆日歩結果です。


コード 銘柄名 株不足数 MAX 逆日歩 規制
1928 積水ハウス -1579100 15200 550
2217 モロゾフ -296000 4000 650
3193 鳥貴族 -166200 3840 100 注意
3320 クロスプラス -179200 1400 1400 停止
4924 シーズ・HD(200株) -237800 10560 20 注意
6654 不二電機工業 -120300 1200 1200
8142 トーホー(200株) -107000 4000 800
9681 東京ドーム(500株) -806200 4400 950
 
 積水ハウスは制度クロスが良かったようです。


1月優待取得結果

クロス結果
01 /26 2017
 1月の優待取得は以下のとうりとなりました。

積水ハウス   1000株
シーズH     200株☓2
サムコ     100株☓2
トーホー    200株☓2
東京ドーム   500株☓2

5銘柄、9個でした。

 トーホーはSBI短期では早く無くなっていたので諦めていたんですが、昨夜ちょっと思いついてチャレンジしてみると、運良く最終日に200株が取ることができました。
しかも今朝の寄り付きは2493円で久しぶりに2500円を割り込んでいます。
200株で50万円を割るとスタンダード手数料が388円⇒206円になるので、ラッキーなことにコストが556円となり大変オトクに取得できる結果となりました。
参考までにもう一名義分のコストは、GMOからの移管で1000円を超えています。

 積水ハウスは一般信用では旨味がないし、制度クロスは逆日歩が怖いしで最後まで迷ったんですが、取得を決断しました。
前年は結構な逆日歩だったので警戒する人が多いと思ったけど、出来高を見ると前年より多いようです。
これは怖いな~~~
と思っていたら、昼休みにSBIを見ると積水ハウスと東京ドームは余裕ありになっていたので、SBIで取得しました。
最終日なので貸株料が安くなっており、コスト1300円ちょっとなのでこれくらいならいいかと思いました。
カブコムでは昼休みにトーホーが大量に出ていたけど、私は必要ないです。

 いつもは逆日歩速報を出していますが、明日はくらコーポの株主総会に行く予定なので、遅い時間になると思います。

カブコムでトーホーが大量放出  SBIで積水ハウスとドームが復活

緊急速報
01 /26 2017
 カブコムでトーホー長期売が出ています。
現在9500株。

SBIで積水ハウスとドームが復活して余裕ありです。



キャンペーンでストロングゼロ当選した

お得さま
01 /24 2017
 サントリーからお得なキャンペーンが開始されています。

【セブン-イレブン限定】総計41万名様に新「-196℃ ストロングゼロ」無料引換券 その場で当たる

 41万名様に当たるとは、随分太っ腹です。
外れても2月19日まで毎日応募できるので、誰でもゲットできると思います。
私は相方と二人で応募して、初日で2本当たったので引き換えに行ってきました。
これはツイッター以外にもメールアドレスでの応募ができるので一人2本、アドレスをたくさん持っていれば大量にいただくことも可能だと思います。
コストをかけてキリンビールの100株優待でビール4本もらうより、無料でチューハイをもらうほうがいいと思っています。

DSC05080.jpg

 他にもサントリーさんは続々キャンペーンを連発してくれます。
伊右衛門1万名に当たるのも、毎日やっていればそのうち当たるでしょう。
当選人数が少ないのは、当てるのは難しいと思いますが運次第です。

【Twitter限定】特茶への想いをツイートして200名様に「伊右衛門 特茶」6本セット他 当たる

【Twitter限定】3月7日発売 新しくなった「伊右衛門」10,000名様に当たる

【Twitter限定】777名様に2月7日新発売「ボス レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.1」他 その場で当たる


学情からクオカードが到着、高畑充希じゃなかった!!

4月・10月優待到着
01 /23 2017
 10月優待の学情から優待品のクオカードが送られてきました。
去年までは高畑充希が”あさがくナビ”のイメージキャラクターを努めていましたが、今年は小芝風花さんに変わったようです。
従ってクオカードも小芝風花に変わっています。

 テレビは殆ど見ないので高畑充希も知らなかったけど、小芝風花も聞いたことが無いです。
そこでちょっと調べてみたところ、PR TIMESから引用しますが

.小芝風花さんプロフィール : オスカープロモーション所属
出身地:大阪府 生年月日:1997年4月16日
『ガールズオーディション2011』グランプリ
主な出演作:
●映画「魔女の宅急便」(主演)、「天使のいる図書館」(主演)2017年初春公開予定
●テレビドラマ 「GTO」(フジテレビ)、「セカンド・ラブ」(テレビ朝日)、「HEAT」(フジテレビ)
「あさが来た」(NHK)、「早子先生、結婚するって本当ですか?」(フジテレビ)
●舞台「夕陽伝」

おお、主演映画2本なら、結構活躍してるんだ。
今年で20歳になる売出し中のタレントのようですね。
たしかに高畑充希に顔では負けてないと思います。

DSC05078.jpg

 去年の高畑充希クオカードは500円分が1000円前後で取引されていましたが、小芝風花の500円クオカードは1500円から最高で3000円で売れています。
さ、さ、さ、さんぜんえーん!!!!
これはプレミアムクオカードのようで、今度の権利日の逆日歩はMAX間違いなしかな。


コカ・コーラでからだ巡茶 当選

お得さま
01 /21 2017
 コカ・コーラで応募していた『からだ巡茶』2本セットが当選しました。
からだめぐりちゃ と読みます。
1月30日からの発売で、先行キャンペーンにツイッター経由で2万名が当選しています。
どんな味かはまだわかりませんが、ウーロン茶ベースで『7種の東洋素材』を使用し、体脂肪を減らす機能があるというローズヒップ由来ティリロサイドを新配合です。
味には期待しないでおきましょう。

DSC05076.jpg

 IRフォーラム2017大阪は、亀田製菓に続いて桐谷さんの講演が満員になり締め切られました。
220名の定員が3日で満員になった計算で、桐谷さん人気はすごいです。

kyouchan59

定年退職後、第二の人生を歩んでいます。
株の経験は長いですが、クロス取引は初心者です。
野菜作りも趣味で、サイトとブログを書いてます。