ルネサンスと松屋フーズから優待券が到着 EU離脱決定を後悔??
3月・9月権利優待到着
ルネサンスから優待券が届きました。
500株を取得したので一日施設利用券を10枚頂いております。
取得費用は2月初めからクロスしたので2300円もかかっていますが、充分お得です。
ヤフオクでは1枚が13~1400円くらいです。

松屋フーズからは優待券が2名義分送ってきました。
定食類を含む食事に交換できる優待券が10枚なので、結構お得です。
しかしクロス時期が年末だったのでコストが2名義3400円もかかってしまい、嬉しさ半減です。
ヤフオクでは10枚5600円くらいで売れています。

EU離脱に投票した英国人(特に高齢者たち)が、離脱決定に後悔しているそうですが、信じられないですね。
イギリスという国は尊敬できる国だと思っていましたが、どこの国にも馬鹿なやつらがいるということでしょう。
再投票請願が殺到しているそうですが、 世界中を混乱に陥れていまさら何を言うかです。
責任を取って、これからの国力低下、緊縮財政を受け入れるべきでしょう。
500株を取得したので一日施設利用券を10枚頂いております。
取得費用は2月初めからクロスしたので2300円もかかっていますが、充分お得です。
ヤフオクでは1枚が13~1400円くらいです。

松屋フーズからは優待券が2名義分送ってきました。
定食類を含む食事に交換できる優待券が10枚なので、結構お得です。
しかしクロス時期が年末だったのでコストが2名義3400円もかかってしまい、嬉しさ半減です。
ヤフオクでは10枚5600円くらいで売れています。

EU離脱に投票した英国人(特に高齢者たち)が、離脱決定に後悔しているそうですが、信じられないですね。
イギリスという国は尊敬できる国だと思っていましたが、どこの国にも馬鹿なやつらがいるということでしょう。
再投票請願が殺到しているそうですが、 世界中を混乱に陥れていまさら何を言うかです。
責任を取って、これからの国力低下、緊縮財政を受け入れるべきでしょう。
スポンサーサイト