
株主優待 ブログランキングへ
産経新聞に消費増税 再延期の報道
Category: その他
今朝、産経新聞の朝刊を見ると、トップ記事に消費税増税再延期の記事が出ていました。
安部首相が消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが分かった、という内容です。
本当かなと思ってヤフーのニュースを見てみましたが、なにも書いてありません。
そして15時35分のヤフーニュースでそのことに関し、安部首相は否定したとの記事が出ています。
本当に延期されたらスクープということになるんでしょうが、どうも勇み足の誤報だったようです。
5月26・27日の伊勢志摩サミットの前後に首相が正式に表明すると書いていますが、どうなることやら。
たしかにGDPが悪化して不景気の入口にきている時に増税したら、個人消費は大幅に落ち込むでしょうね。
昨日の続きで、資金不足で取得をあきらめた優待銘柄を書いてみます。
リゾートソルーション 24日だったか残が1000株出てるのを見つけたんですが、余力不足であきらめました。
福島工業 去年は総会にも出たんですが、株価が1000円近く上がったのでお得度が薄れました。
新晃工業 大阪の総会に出たかった。
メガチップス ニンテンドーのソフトの優待が無くなった、残念。
エクセディ となりの市なので、総会行きたかった。
第一興商 株価が上がりすぎ。
ゼンショー クロスできたのに資金不足。
イエローハット ずっと取得してきたけど、今回は断念。
ジェコス 直前になって優待廃止はないよ。
もう少ししたら品渡し作業をやるつもりです。
2時間はかかるかもですね。
優待取得結果は明日の逆日歩結果が出てから整理します。

株主優待 ブログランキングへ
安部首相が消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが分かった、という内容です。
本当かなと思ってヤフーのニュースを見てみましたが、なにも書いてありません。
そして15時35分のヤフーニュースでそのことに関し、安部首相は否定したとの記事が出ています。
本当に延期されたらスクープということになるんでしょうが、どうも勇み足の誤報だったようです。
5月26・27日の伊勢志摩サミットの前後に首相が正式に表明すると書いていますが、どうなることやら。
たしかにGDPが悪化して不景気の入口にきている時に増税したら、個人消費は大幅に落ち込むでしょうね。
昨日の続きで、資金不足で取得をあきらめた優待銘柄を書いてみます。
リゾートソルーション 24日だったか残が1000株出てるのを見つけたんですが、余力不足であきらめました。
福島工業 去年は総会にも出たんですが、株価が1000円近く上がったのでお得度が薄れました。
新晃工業 大阪の総会に出たかった。
メガチップス ニンテンドーのソフトの優待が無くなった、残念。
エクセディ となりの市なので、総会行きたかった。
第一興商 株価が上がりすぎ。
ゼンショー クロスできたのに資金不足。
イエローハット ずっと取得してきたけど、今回は断念。
ジェコス 直前になって優待廃止はないよ。
もう少ししたら品渡し作業をやるつもりです。
2時間はかかるかもですね。
優待取得結果は明日の逆日歩結果が出てから整理します。
最後までお読み頂きありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

株主優待 ブログランキングへ
スポンサーサイト
