
株主優待 ブログランキングへ
オープンハウスから優待のクオカード3000円が2名義届きました。
3000円のクオカードは使い出があるのでありがたいです。
取得費用は2名義で800円ほどですが、クロスが早すぎて失敗だったようで、カブコムで遅くまで残っていたようです。

明日が権利日なので、最後の追い込みで悩まされています。
松井で30万円以内手数料無料を利用して、ヒューリックを100株ずつクロスしていたんですが、今日無事に終わりました。
ところが確認して見ると売りだけが約定しており、買いの方は失効となっています。。
しょうがないので注文し直して、売り建てより4円安いところで買うことができ、400円の利益が出ました。
松井の発注履歴を張り付けてますので、なぜ失効したのか分からないので誰か教えてください。
画像は横に長すぎるので縮小しています。
22日19時33分に受付済、祝日の4時00分に失効してるようです。
参考までに、売りの注文は22日18時22分に受付済、24日8時02分にに発注済、9時に約定となっています。

【追記】
上記の件をしばらく考えていたんですが、成行注文するときに余力がほとんど無かったような気がします。
注文は出来たとしても、翌日に金利負担か何かが増えて、余力不足で注文取り消しになったのかもしれません。
結果は400円もうかったけど、こんなことも有るので注意しないといけませんね。

株主優待 ブログランキングへ
3000円のクオカードは使い出があるのでありがたいです。
取得費用は2名義で800円ほどですが、クロスが早すぎて失敗だったようで、カブコムで遅くまで残っていたようです。

明日が権利日なので、最後の追い込みで悩まされています。
松井で30万円以内手数料無料を利用して、ヒューリックを100株ずつクロスしていたんですが、今日無事に終わりました。
ところが確認して見ると売りだけが約定しており、買いの方は失効となっています。。
しょうがないので注文し直して、売り建てより4円安いところで買うことができ、400円の利益が出ました。
松井の発注履歴を張り付けてますので、なぜ失効したのか分からないので誰か教えてください。
画像は横に長すぎるので縮小しています。
22日19時33分に受付済、祝日の4時00分に失効してるようです。
参考までに、売りの注文は22日18時22分に受付済、24日8時02分にに発注済、9時に約定となっています。

【追記】
上記の件をしばらく考えていたんですが、成行注文するときに余力がほとんど無かったような気がします。
注文は出来たとしても、翌日に金利負担か何かが増えて、余力不足で注文取り消しになったのかもしれません。
結果は400円もうかったけど、こんなことも有るので注意しないといけませんね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

株主優待 ブログランキングへ
スポンサーサイト
