
株主優待 ブログランキングへ
アコーディアゴルフから優待券が送ってきました。
2名義で600株と300株なので、3000円の優待券が9枚です。
取得コストはキャッシュバックを貰えるので、2100円位でお得でした。

ノジマから優待券到着です。
限度額1000円の10%割引券が、10枚です。
制度クロスで逆日歩ゼロの、コストは12円です。

今朝8時40分くらいに風呂の掃除をやろうかと思い、その前にカブコムを確認すると、マクドナルドの残が4100株出てました。
待ってましたとばかり500株を予約し、やっとクロス出来ました。
2~3分後に2名義目を狙ったんですが、すでに蒸発していましたね。
皆さんが見ている時間なので、あっという間に無くなります。
現物で取得したことはあるけど、クロスで取得できたのは初めてなので嬉しいです。
ダンロップスポーツみたいに、まさか業績不振のため優待廃止なんて言わないでくださいね。
GMOから現物移管したかったのですが、GMOに現金がほとんどなくて資金移動が間に合わないので、カブコム内のクロスにしました。
手数料千円ほど多く支払うよりは、移管が今年中に間に合わなくても、貸株料を多めに支払った方がお得なようです。
昨日書いた期間固定Tポイントですが、使用期限が14日に迫っていたので、ビックカメラの優待券1000円を送料込み960円で即決落札し、Tポイントで支払いました。
338ポイントを消滅させるくらいなら、優待券に変えたほうがお得ですね。
少額の金券類はTポイントの支払いが出来ないと書いてあったので、クオカードはどうかなと思い、優待券にした次第です。
【民主維新共闘】
民主党と維新の党が統一会派を結成するそうですが、民主党は維新の主張を飲み条件付きながら改憲派になったようです。
岡田代表は以前から『時代の変化とともに憲法を改正する』と言ってたそうですが、さっそく党内から異論が出ています。
『実を切る改革』は維新の看板ですが、民主は応じそうにありません。
TPPや消費税増税、原発再稼働などの条件付き容認ははおおむね一致しているようですが、次回参院選で協力しようという共産党は、全面的に反対です。
相変わらずのバラバラ会派を結成してどうするつもりでしょう。
すぐに分裂するのは目に見えています。

株主優待 ブログランキングへ
2名義で600株と300株なので、3000円の優待券が9枚です。
取得コストはキャッシュバックを貰えるので、2100円位でお得でした。

ノジマから優待券到着です。
限度額1000円の10%割引券が、10枚です。
制度クロスで逆日歩ゼロの、コストは12円です。

今朝8時40分くらいに風呂の掃除をやろうかと思い、その前にカブコムを確認すると、マクドナルドの残が4100株出てました。
待ってましたとばかり500株を予約し、やっとクロス出来ました。
2~3分後に2名義目を狙ったんですが、すでに蒸発していましたね。
皆さんが見ている時間なので、あっという間に無くなります。
現物で取得したことはあるけど、クロスで取得できたのは初めてなので嬉しいです。
ダンロップスポーツみたいに、まさか業績不振のため優待廃止なんて言わないでくださいね。
GMOから現物移管したかったのですが、GMOに現金がほとんどなくて資金移動が間に合わないので、カブコム内のクロスにしました。
手数料千円ほど多く支払うよりは、移管が今年中に間に合わなくても、貸株料を多めに支払った方がお得なようです。
昨日書いた期間固定Tポイントですが、使用期限が14日に迫っていたので、ビックカメラの優待券1000円を送料込み960円で即決落札し、Tポイントで支払いました。
338ポイントを消滅させるくらいなら、優待券に変えたほうがお得ですね。
少額の金券類はTポイントの支払いが出来ないと書いてあったので、クオカードはどうかなと思い、優待券にした次第です。
【民主維新共闘】
民主党と維新の党が統一会派を結成するそうですが、民主党は維新の主張を飲み条件付きながら改憲派になったようです。
岡田代表は以前から『時代の変化とともに憲法を改正する』と言ってたそうですが、さっそく党内から異論が出ています。
『実を切る改革』は維新の看板ですが、民主は応じそうにありません。
TPPや消費税増税、原発再稼働などの条件付き容認ははおおむね一致しているようですが、次回参院選で協力しようという共産党は、全面的に反対です。
相変わらずのバラバラ会派を結成してどうするつもりでしょう。
すぐに分裂するのは目に見えています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
このブログはランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

株主優待 ブログランキングへ
スポンサーサイト
