アルペン優待到着・泉州電業残なし
6月・12月権利優待到着
アルペンから優待券が到着しました。
100株を2名義取得したので、500円券4枚が2冊です。
アルペン・ゴルフ5・スポーツデポの店舗以外にも、スキー場・ゴルフ場・ゴルフ練習場でも使えるようです。
私には余り関心がないので、オークションに出そうと思ってます。
取得費用は、2名義で860円となっています。

9月優待取得が終わったら、もう10月銘柄の取得が始まっています。
泉州電業がカブコムで残がゼロになってるのには、驚きました。
普通にクロスしたら、630円ほどのコストが掛かりそうですが、図書券1000円の優待と釣り合うんでしょうか?
1月に大阪で株主総会があるようなので、私は絶対に権利が欲しいんですが、また出てくるでしょうか?
出なかったら現物を先回り買いしするか、制度クロスでもいいですね。
でも10月は逆日歩3日なので、今の株価で4800円にもなり危険です。
100株を2名義取得したので、500円券4枚が2冊です。
アルペン・ゴルフ5・スポーツデポの店舗以外にも、スキー場・ゴルフ場・ゴルフ練習場でも使えるようです。
私には余り関心がないので、オークションに出そうと思ってます。
取得費用は、2名義で860円となっています。

9月優待取得が終わったら、もう10月銘柄の取得が始まっています。
泉州電業がカブコムで残がゼロになってるのには、驚きました。
普通にクロスしたら、630円ほどのコストが掛かりそうですが、図書券1000円の優待と釣り合うんでしょうか?
1月に大阪で株主総会があるようなので、私は絶対に権利が欲しいんですが、また出てくるでしょうか?
出なかったら現物を先回り買いしするか、制度クロスでもいいですね。
でも10月は逆日歩3日なので、今の株価で4800円にもなり危険です。
スポンサーサイト