今日は高松コンストラクショングループの株主総会に出席してきました。
本社は大阪の十三にあり、結構立派な本社ビルです。
まあ建設会社だから、当たり前でしょう。
総会はビルの三階会議室で行われました。

いつものことですが、早く来すぎたので付近を散策してたら淀川の堤防に来てしまいました。
若い時、この付近で魚釣りをした記憶が蘇ってきました。

ホテルでの総会と違って、本社会議室なので、比較的質素でドリンクサービスもなく、160名ほど収容できる会議室に8割ほどの出席者でした。
質問者は2名おり、定番の配当性向についての質問と、従業員数についての質問でした。

ずっと昔の独身の頃は、この付近の繁華街を屯していた時期も有り、懐かしく感じられる地域ですが、昔の面影は殆どありません。

付近のレストランでランチをして、遊ばずに帰宅しました。
もう年のせいで体力が落ちているので、歩きまわる元気がありません。

おみやげは京都かわみち屋の、焼き菓子をもらいました。

スタジオアリスの逆日歩は1900円と、意外と安かったです。
2400円だとばっかり思ってたんですが、嬉しい誤算でした。
THE グローバル社も5円だけで、取得価格は多分8円で、タダみたいなもんでした。
これで1000円のクオカードは美味しいです。
グリーンランドリゾートも、600円の逆日歩以外は、タダみたいなもんです。
荏原実業とロイヤルのMAXを、回避できたし、スタジオアリスは納得の逆日歩なので上出来でした。
アース製薬は制度で行くか迷ったんですが、10円だけだったので、ちょっと心残りです。