サーラから浜松餃子 FIGから蜂蜜 ワクチン予約
6月・12月権利優待到着
申し込みが遅くなりましたが、サーラの優待品で選択した、浜松餃子が到着しました。
日本で餃子の年間購入額1位が浜松市、2位が宇都宮市、3位が宮崎市らしいです。
さぞかし浜松の餃子は美味しいのでしょう?
宮崎市には永く住んでたけど、そんなに餃子を食べた記憶は無いです。
![DSCN2679[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210508171601c28.jpg)
FIGの優待で選択した、大分県産蜂蜜300g2瓶が届きました。
1000株保有で資金28万くらいで、これとドレッシングなどの詰め合わせから選べますが、毎年変わるのかな?
![DSCN2687[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/202105081716021af.jpg)
年がばれてしまいますが、良いんです。
昨日はわが地域でコロナワクチン予約受付初日でした。(65歳以上)
下の接種券はかなり前に送ってきたんですが、予約サイトは受付開始AM9:00より10分ほど前に始まっていました。
早く接種したいという気持ちは皆無なんですが、最初はワクチン数が少ないので、日興の争奪戦ほどではないにしても早く受付終了することが予想されたので、8時半くらいから時々アクセスしておいたんです。
予約サイトに入ったら、まずは下の紙に書いてある券番号と初期パスワード(生年月日)を入れてマイページにログイン、本パスワードを設定します。(これは後でも良かったかも?)
接種開始日は知らなかったけど5月17日からになっており、最初の一週間は既に受付不可が多い、早~~
日興争奪戦が無い土曜日が都合がいいので、土曜日を選んで無事予約完了しました。
予約するかどうか迷っている家族を呼んで、同じ会場を予約しようとしたら既に9時10分には5月と6月はすべて予約不可になっていました。(7月以降はまだ予約受付してない)
しかし近くの小児科医院を検索してみると、6月なら空いてるところがあったので、私より20日遅れで予約できました。
私がアナフィラキシー・ショックで死ななければ、自分も接種するらしいです。
今のところワクチンは全てファイザーですが、2回目も同じのを接種しないといけないのかな?
1日100万回接種が目標らしいですが、無理でしょうね。
接種する人を1万人くらい集める必要があるのでは?
![DSCN2688[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210508174910e40.jpg)
日本で餃子の年間購入額1位が浜松市、2位が宇都宮市、3位が宮崎市らしいです。
さぞかし浜松の餃子は美味しいのでしょう?
宮崎市には永く住んでたけど、そんなに餃子を食べた記憶は無いです。
![DSCN2679[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210508171601c28.jpg)
FIGの優待で選択した、大分県産蜂蜜300g2瓶が届きました。
1000株保有で資金28万くらいで、これとドレッシングなどの詰め合わせから選べますが、毎年変わるのかな?
![DSCN2687[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/202105081716021af.jpg)
年がばれてしまいますが、良いんです。
昨日はわが地域でコロナワクチン予約受付初日でした。(65歳以上)
下の接種券はかなり前に送ってきたんですが、予約サイトは受付開始AM9:00より10分ほど前に始まっていました。
早く接種したいという気持ちは皆無なんですが、最初はワクチン数が少ないので、日興の争奪戦ほどではないにしても早く受付終了することが予想されたので、8時半くらいから時々アクセスしておいたんです。
予約サイトに入ったら、まずは下の紙に書いてある券番号と初期パスワード(生年月日)を入れてマイページにログイン、本パスワードを設定します。(これは後でも良かったかも?)
接種開始日は知らなかったけど5月17日からになっており、最初の一週間は既に受付不可が多い、早~~
日興争奪戦が無い土曜日が都合がいいので、土曜日を選んで無事予約完了しました。
予約するかどうか迷っている家族を呼んで、同じ会場を予約しようとしたら既に9時10分には5月と6月はすべて予約不可になっていました。(7月以降はまだ予約受付してない)
しかし近くの小児科医院を検索してみると、6月なら空いてるところがあったので、私より20日遅れで予約できました。
私がアナフィラキシー・ショックで死ななければ、自分も接種するらしいです。
今のところワクチンは全てファイザーですが、2回目も同じのを接種しないといけないのかな?
1日100万回接種が目標らしいですが、無理でしょうね。
接種する人を1万人くらい集める必要があるのでは?
![DSCN2688[1]](https://blog-imgs-146.fc2.com/m/i/y/miyakyou59/20210508174910e40.jpg)
スポンサーサイト