9月優待取得結果
クロス結果
9月優待権利取得結果は以下の通りです。
38銘柄、58個になり、随分取得したもんです。
3月は54銘柄、79個だったので 、少なくなったような気がするけど、株価が上がっているし、複数単位の取得が多かったのかな?
反省点としては、妻がSBI証券の口座でヤマダ電機だけをクロスしたので、30万円近くが拘束されて資金が遊んでしまったこと。
名糖産業をカブコムで最終日にクロスするつもりが、メモに書いてなかったので忘れてしまったこと。
ゲオのDVDは飽きてきたので今回はやめようと思っていたけど、最後に取得していました。
今回は松井証券のキャッシュバックが有って、かなり取得費用を節約できたと思うので、良かったんじゃないでしょうか。
アトムは多分MAX逆日歩でしょうけど、カッパ寿司で2000円分のお食事が出来るので、嬉しいですね。
ティアも前日は株不足なしでも、当日の出来高が多かったので高額が濃厚のようですが、640円でお米3kg貰えるのでまあいいでしょう。
これまでは表を貼りつける時はエクセルの表を画像変換していましたが、今回はエクセル表をHTMLに変換する方法に変えてみました。
どうせエクセルで管理しているので、表をコピーして変換するだけの作り方は簡単で早くて、見やすいです。
画像にする方法はちょっと見にくくなりますね。
もう一つ、高機能エディターを使ってブログに直接書き込む方法もあるけど、手間がかかってかないません。
38銘柄、58個になり、随分取得したもんです。
3月は54銘柄、79個だったので 、少なくなったような気がするけど、株価が上がっているし、複数単位の取得が多かったのかな?
反省点としては、妻がSBI証券の口座でヤマダ電機だけをクロスしたので、30万円近くが拘束されて資金が遊んでしまったこと。
名糖産業をカブコムで最終日にクロスするつもりが、メモに書いてなかったので忘れてしまったこと。
ゲオのDVDは飽きてきたので今回はやめようと思っていたけど、最後に取得していました。
今回は松井証券のキャッシュバックが有って、かなり取得費用を節約できたと思うので、良かったんじゃないでしょうか。
アトムは多分MAX逆日歩でしょうけど、カッパ寿司で2000円分のお食事が出来るので、嬉しいですね。
ティアも前日は株不足なしでも、当日の出来高が多かったので高額が濃厚のようですが、640円でお米3kg貰えるのでまあいいでしょう。
これまでは表を貼りつける時はエクセルの表を画像変換していましたが、今回はエクセル表をHTMLに変換する方法に変えてみました。
どうせエクセルで管理しているので、表をコピーして変換するだけの作り方は簡単で早くて、見やすいです。
画像にする方法はちょっと見にくくなりますね。
もう一つ、高機能エディターを使ってブログに直接書き込む方法もあるけど、手間がかかってかないません。
番号 | 銘柄 | 株数 |
---|---|---|
1722 | ミサワホーム | 100+100 |
1780 | ヤマウラ | 100+100 |
2131 | アコーディア | 600+300 |
2281 | プリマハム | 100 |
2288 | 丸大食品 | 100 |
2485 | ティア | 100 |
2681 | ゲオ | 100 |
3099 | 三越 | 100+100 |
3167 | TOKAI | 100 |
3288 | オープンハウス | 100+100 |
3397 | トリドール | 100+100 |
4636 | T&K TOKA | 100+100 |
4665 | ダスキン | 100 |
4671 | ファルコH | 100 |
4680 | ラウンドワン | 100+100 |
4801 | セントラルS | 200+200 |
4958 | 長谷川香料 | 100 |
5463 | 丸一鋼管 | 100 |
6412 | 平和 | 400+200 |
6430 | ダイコク電機 | 100 |
7412 | アトム | 100 |
7419 | ノジマ | 100 |
7421 | カッパ H | 100+100 |
7458 | 第一興商 | 100+100 |
7616 | コロワイド | 500 |
7885 | タカノ | 100 |
7925 | 前澤化成 | 100 |
8136 | サンリオ | 100 |
8281 | ゼビオ | 100+100 |
8306 | 三菱UFJ | 100 |
8803 | 平和不動産 | 100+100 |
8848 | レオパレス21 | 100+100 |
9202 | ANA | 4000 |
9831 | ヤマダ電器 | 100+100 |
9832 | オートバックス | 300+100 |
9854 | 愛眼 | 100+100 |
9869 | 加藤産業 | 100+100 |
9882 | イエローハット | 100+100 |
スポンサーサイト
コメント
オペンホウセ
たいして面白くない報告しか出来ませんので、変わってるところだけ。
先ずラウンドワンに対して、9月15日に保有数だけ一般信用売りして優待鳥としました。
権利落ちで現渡しで終了。実質買値もリセットします。買いシグナル発生したら買います。
ヤマダは長期保有とし、高くなったビックカメラやノジマとは決別です。
アトムは200株2名義保有継続し、800株2名義を24日にクロスしました。同時に第一興商をクロス
して100万枠2名義で発注でした。25日に株不足急増ですので、コスト急増だと思いますが
50%プレミアム商品券と思えば宜しいのではないでしょうか。
オープンハウスもトリドールも勿論クロスしました。
余り話題にならないのが、イートアンドなんですがどうしてなのかな。
2015-09-26 17:53 稲木 URL 編集
Re: オペンホウセ
アトムは1000株で2万ポイントですか、いいな~。
多分MAXでしょうけど、それでもお得ですね。
イートアンドは一般信用には出ないし、制度は売り禁でどうしようもないですね。
2015-09-27 13:38 kyouchan59 URL 編集
雑談
イートアンドは確か24日まで制度売り出来てたですよね。注目してたので間違いないと思います。
大阪王将が若葉駅にあり、時々利用してます。
24日でほとんど残金がなくなり、追加入金は3月以外では考えていなかったので諦めました。
25日はオープンハウスとトリドールで精一杯でした。
2015-09-27 15:33 稲木 URL 編集
Re: 雑談
25日にイートアンドやルネサンスなどが売り禁になったようです。
3月と9月はいつも資金一杯でクロスするので、もう少し入金しようかなと思ってしまいます。
次回3月は定期預金を担保にして、総合口座から借金してみようかな。
貸し越しの金利はいくらくらいでしょうかね。
2015-09-27 19:14 kyouchan59 URL 編集