fc2ブログ


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ



株主優待 ブログランキングへ

トラスコ中山から優待案内 『わたし入籍します』

6月・12月権利優待到着
03 /08 2020
 トラスコ中山から優待の選択案内が届きました。
こちらの優待商品は良い品物がそろってるようで、人気があります。
オークションでもいい値段で売れているようで、5000円相当品なのに3500円くらいで売れているようです。

DSCN1670[1]

 トラスコ中山の株主総会の案内が来ていますが、コロナウイルス予防対応のお願いも来ていました。
政府は集会自粛の要請をしていますが、会社法で決められてるので株主総会を中止する選択は出来ないのでしょうね?
私はしばらくの間、株主総会参加は自粛します。
そんなにいいお土産は出ないのに、危険な場所に行くこともないでしょう。

 ディスコとかコンサートなど、危険とされる場所に行って感染のリスクにさらされても、自己責任という人が時々いますが、私はそうは思いません。
自分が感染してたとえ死んだとしても自己責任で済みますが、他人に移してしまうリスクがあるのですよ。
家族に移しても謝れば許してくれるかもしれませんが、どこかで他人に移してしまったら謝りようが無いじゃないですか?
どうやって責任が取れますか?


 題名を見て誤解されたかもしれませんが、『わたし入籍します』というのは高級食パン専門店の名前です。
高級食パンは人気があるようですが、全国展開している『乃が美』が有名で、うちの近くにもあります。
乃が美の食パンは2斤1本で864円(込)で、ホールセールの食パンが8斤ほど買えそうです。

 『わたし入籍します』の食パンは2種類を販売しており、次の価格です。
「ねぇ一緒に食べよっか♡」   864円(込)
「胸キュンな午後♡」 レーズン入り    1058円(込)

わたし入籍します

大阪にはおかしな店名が多いです。
私が知ってるラーメン屋では『歴史を刻め』があります。

P_20200306_173247 (1)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

はじめまして。こんにちは。
『わたし入籍します』の食パンを見た時、吹き出してしまいました(*^。^*)
大阪らしい商品名だと思います。

Re: No title

はじめまして
大阪人の乗りでしょうか、こんな感じの店名は多いようです。
もっと調べたら面白い店名が見つかると思います。

kyouchan59

定年退職後、第二の人生を歩んでいます。
株の経験は長いですが、クロス取引は初心者です。
野菜作りも趣味で、サイトとブログを書いてます。